すぐにお召し上がりになれないときは!?
「栃尾の油揚げは大好きだけど消費期限が気になって…」
ご安心ください。
すぐにお召し上がりになれないときは
そのまま冷凍保存できる個別包装になっています。
冷凍保存した油揚げは味がしみ込やすくなるので
煮物や鍋物用などに6~8等分にして冷凍すると
常備食としても便利です。
また細かく刻んで冷凍すれば、お味噌汁の具として、
また簡単で美味しい玉子とじにも重宝します。
美味しく解凍するポイント
自然解凍でも大丈夫ですが
すぐに油揚げを焼いてお召し上がりいただくときは
冷凍した油揚げの袋に2~3箇所穴を開け
電子レンジで1~2分温めると短時間で解凍できます。
そのあとオーブントースターで4~5分焼いてください。
揚げたてのような風味と食感を
お召し上がりいただくことができます。