ホーム / 豆撰の手作り本をつくりました
 

 
お元気ですか おてがみれしぴ3(2015年版)

 
おてがみれしぴ3 表紙

  おてがみれしぴ3 裏表紙

お元気ですか。

「栃尾産大豆も順調に育っています

「揚げたてを全国にお届けできるように」

豆撰のあぶらげが食べられるお店を紹介します

「栃尾のあぶらげを伝えていきたい」

「栃尾のあぶらげを美味しく食べてほしいから」

「豆撰」のテレビ出演こぼれ話

「栃尾のあぶらげを作り続けられることに感謝して」

これからもやりたい! 「あぶらげと栃尾をめぐるツアー」

「豆撰・社長として想うこと」

おてがみれしぴ

試し読みをする おてがみれしぴ1 ダウンロード
 


 
お元気ですか おてがみれしぴ2(2014年版)

 
おてがみれしぴ2 表紙

おてがみれしぴ2 裏表紙

お元気ですか。

第一部
栃尾産の大豆で油揚げをつくりたかった
栃尾産大豆はこうしてつくられています
栃尾産大豆の油揚げの先にあるもの

第二部
新しい栃尾産の油揚げをつくりたい
オリーブオイルで揚げた栃尾の油揚げ誕生
お客様に喜んでいただける新しい商品をつくり続けたい

おてがみれしぴ
栃尾の油揚げ編

おてがみれしぴ
オリーブオイルで揚げた栃尾の油揚げ編




試し読みをする おてがみれしぴ2 ダウンロード
 


 
お元気ですか おてがみれしぴ1(2013年版)

 
おてがみれしぴ1 表紙

おてがみれしぴ1 裏表紙

「おてがみれしぴ」を手にとってくださったみなさまへ

守門岳に見守られた大自然が 豊かな恵みとやさしい人を育てます

名水百選の「杜々の森」の湧き水をはじめ きれいで美味しい水が栃尾の宝

「雁木」「手まり」「ほだれ祭り」「石積み」 栃尾のみどころはたくさんあります

約三百年前、江戸時代から愛されている まさに栃尾の食文化そのもの!

一枚一枚ていねいに栃尾の油揚げができあがるまで

映画監督・五藤 利弘氏 私が栃尾に惹かれ栃尾で映画を撮る理由

栃尾の豆つこうてあぶらげこしょてる 豆撰っていうあぶらげやがあったてんがない

おてがみれしぴ

試し読みをする おてがみれしぴ1 ダウンロード