中井貴一さんがナレーションをされている
NHKさんの「サラメシ」に取材をしていただきました。
2日にわたる取材風景をお届けいたします。
放送日が決定いたしました!!!
2月12日(火)午後8時15分からです。
14日(木)のお昼12時20分から再放送予定です。
今から視聴予約していただいて、ぜひご覧ください!
取材1日目
1日目は工場の取材とスタッフみんなのお弁当取材です。工場の取
材では、朝早くにきていただき豆撰の栃尾の油揚げができるまでを
1から取材していただきました。豆撰のおいしさのヒミツを社長が
解説しています☆
工場で行われる作業ひとつひとつは真剣勝負です。油揚げづくりは
その日の気温や水温などさまざまな条件によって変わります。豆撰
の職人は少しの違いを見逃さずその日にあった工程でつくりあげま
す。もちろん愛情たっぷりの手づくりです。
いよいよ、お弁当取材!サラメシの取材は全員参加型でした!ス
タッフみんなドキドキです。お弁当ハンターの阿部さんがおかず
を見て「これは何ですか?」「作り方は?」「油揚げですか?」
と詳しくインタビューされました。
豆撰のおかあさんは油揚げ料理のプロです。おばけあげの麻婆
におでん、あぶらげの味噌汁、煮びたしなど栃尾の油揚げは焼
いて食べるのはもちろんのこと、煮てもおいしいのです。口の
中にじゅわ~と煮汁が広がります。
ようこおかあさんが毎日あぶらげの味噌汁をつくります。冬の
期間は、お店に来てくださったお客さまにお出しいています。
取材の2日間は雪は降りとても寒い日でした。取材班の方に
もあぶらげの味噌汁を味わっていただきました。
取材2日目
2日目は社長夫婦のまかないランチ撮影です。愛情たっぷりに
豆撰製品をつくりあげた後は愛情たっぷりのまかないランチ!
社長宅でお料理をするところからの撮影とのことでスタッフも
どんな撮影になったのかドキドキわくわくです。
こちら!まかないランチ「栃尾の油揚げカレーライス」です。
ダイエット中の方はご飯をあぶらげに代用したらヘルシーに☆
ボリュウム満点ですが相性抜群で社長はペロリと完食です。ぜ
ひお試しください。
今回の取材は全員参加型ということでとても貴重な経験をさ
せていただきました。ぜひご覧ください♪
2019.02.14栃尾豆撰 「こだわりの油揚げ物語」その2 玉子焼きのような・・・・・・。
2019.02.12栃尾豆撰「こだわりの油揚げ物語」
2019.02.112枚の写真に心が躍るようでした
Copyright (C) mamesen All Rights Reserved.